Memo

タグ「制作メモ」[23件]
iPadのペーパーライクフィルム、ずっとケント紙タイプを使ってましたが好奇心で上質紙タイプにしてみたところ…

たった1ヶ月でApplePencilのペン先が磨耗して金属部が露出してびっくり。
ケント紙タイプは2年以上使ってもそんなことはなく、1回もペン先交換しなかったのに。

指で操作する時もキシキシするのが嫌だし、特段描きやすい感じもしなかったのでケント紙タイプに戻しましたとさ。

#ガジェット #iPad #制作メモ
【イラスト】辰巳天井!!

20240107224822-admin.webp

新年あけましておめでとうございます。

line

この絵は「辰年には景気(株価)が良くなる”辰巳天井”」というジンクスを元に、年明けの午前中くらいに描き始めました。
その直後、新年早々それどころではない感じになってしまいましたね…。

野暮なことは言いません。どうか多くの人々にとって良い1年になりますように。

line

この絵はとにかくキラキラのビカビカにしてお祭り騒ぎな雰囲気が出したかったのですが、ちょっとやりすぎたかな;
イメージ的にはマツケンサンバとかそういう感じです。

最近の絵は主線に鉛筆系のブラシを使うことが多かったのですが、この絵では2022年ごろによく使っていたラフな描き味のブラシに戻してみました。


#イラスト #制作メモ
20231115204340-admin.webp
背景や小道具を描けなすぎるのをいい加減なんとかしたい習作。
人工物はまだパース定規という逃げ道もありますが(使いこなせないけど;;)、自然物は自分で描かないと本当にどうしようもないので練習するしかない。。

別にこれからも1時間で習作を描くという縛りをするつもりはないですが、時間配分の一つの目安になると思ったので今回はワンドロっぽくやってみました。
最初からワンドロするぞ!と思うと絶対嫌になるので、5分くらいのつもりで始めて、もし筆が乗ってきたら残り55分掛けてどこまで書き込めるか、みたいなマインドでやるのが良さそうです。

#ワンドロ #習作 #スケッチ #制作メモ
今更だけど、Procreateのページアシスト機能、神だ…!
レイヤー1枚をノートの1ページのように扱ってくれる機能で、アイデア出しとかをとにかくガシガシしていきたいときにすごく便利。

今まではそういう用途にConceptsというスケッチアプリを利用していました。
そちらはカンバスサイズが無限(!)なので、アイデアや落書きをとめどなく描き続けられるのが気に入ってたのですが、やりすぎると紙面が広くなりすぎて、エクスポート時にすごく重くなってしまう&見返す時に探しづらすぎるのがちょい使いにくかったポイントでもあり。。

ブラシの書き味やUI含め、Procreateの方が好きだしメインなので、こちらに統一できることが多いに越したことはないからありがたい。

今って、こうやってソフト側がいつの間にかアップデートされて進化していくので、ちゃんと意識的にアップデート内容を追わないと、便利な機能を知らないままどんどん取り残されていってしまいますね。。
iOSもそうだし、ここで愛用させてもらっているてがろぐも然り。

#制作メモ #procreate #創作全般
20231101172023-admin.webp

11月は色彩感覚と光の感覚の強化月間にしようと思ったので、こんな感じの厚塗りスケッチをたくさん描きたいです。

厚塗りってすごく楽しいんですが、途中から没頭して夢中になるあまり「無」になりすぎてて、手順が整理できないので自分でも再現性があまりないのが悩ましいところです。

でもデジタルなのにアナログ絵的な一期一会が楽しめるのが良いところだと思います。
私が色ラフ作らないからかもだけど、描き終わってみるまでどんな仕上がりになるのか自分でもわかりません。

ところでiOSには植物や動物の写真から、その名前を調べてくれる機能があるのですが、この絵は「キュウリ」判定になってました😂

#スケッチ #制作メモ #習作
傾斜台を使うと確かに絵が歪みにくくなる、でも傾斜台をセットする一手間(1秒とか!)が確実に描く腰を重くしている。

もし大画面iPadにしてたら多分これと同じ現象が起きてたと思う。

私は機動性を犠牲にしてはいけないタイプっぽい。
完成度より機動性!即効性!

せせせせっかち!

#自分語り #制作メモ
20231026143552-admin.webp
透明水彩を引っ張り出して描いてみました。
透明水彩は結構苦手意識があったんですが、あんまり綺麗に塗ろうとしないのがコツかなと思いました。
あと慣れないうちはあんまり混色しないとか。。

混色が苦手だから水彩色鉛筆ばっかり使ってましたが、水彩色鉛筆はちょっともっさりするのに対して透明水彩はどこまでも透き通る感じが気持ちいいです。
大福とわらび餅くらい違いますね。

これと、直近の厚塗り何枚かも描いてて楽しかったんですが、共通点は「急いでぐちゃぐちゃに描いてもいい」ことかも。

ペン入れをちゃんとするのって、字をゆっくり丁寧に描こうとするのとちょっと似てると思いました。
ゆっくり丁寧に綺麗に書いた字って見やすくていいんですが、頭の出力に手がまったく追いついてない感じがもどかしいのと感覚がすごく近いなぁって。

ゆっくり丁寧に、綺麗に、整理整頓…って絵に限らずほとんどのことにおいて私の苦手分野なので、しっくりこないわけだ…!

#アナログ #透明水彩 #制作メモ #創作全般
20231003201656-admin.webp

クリスタのベクターレイヤーに丸ペンで描いたっぽいちょっぴり無機質な感じの線を、iPadのprocreateで再現できないかなぁと試行してみたやつ。

#らくがき #制作メモ
20231003083131-admin.webp

この人、去年と同じことを繰り返してます。。
まるで成長していない🥲

計測したわけじゃないから5分は言い過ぎかも。気持ち的にはそれくらいだったけど、実際は30分以内くらいなのかな。
板タブで半日掛けたものと大して仕上がり変わらないので、道具じゃなくて普通にマインドの問題でしたね。

でも自分の描き方を見つめなおすことができたし、CLIP STUDIO ASSETSにある有志の設定や素材はすごく参考になったので、行き詰ったときはこうやって違う道具に手を出してみるのもいいものだなと思いました!

とりあえず首凝りは傾斜台をつくるなどしてなんとかしてみます。
カツカツの本体ストレージはもうどうにもならない…。

line

20231003083222-admin.jpg

inspicでプリントしてダイカットシールにしてみました。
ちゃんとペン入れするとグッズ映えするみたいです。楽しい!

#制作メモ #絵日記 #創作全般
板タブに原点回帰してみるなど
20230928163110-admin.webp
ペン入れをしっかりめにして塗りはシンプルに…という方向性にしていきたいと思ってるのですが、iPadでペン入れすると首肩へのダメージがね。。
ほかにもいろいろな面で手持ちのiPadで絵の完成度を上げていくことに限界を感じたので、板タブを導入してみました。
上位機種iPadへの買い替えも当初は視野に入れてましたが、(円安も相まって)高すぎるし、スペック的にも無駄が多すぎる気がしていったん見送ることにしました。高性能カメラとかいらんのじゃ。。

line

今の板タブって安くて可愛くて普通にとても使いやすくて感動。
HUIONのinspiroyという製品を選びました。
1万円以下でレビューがいいものの中から見た目の好みでチョイス。

初めてデジタル絵を描いたのも板タブだったので、私にとっては原点回帰ですね。
昔はWACOMのBamboo FunやIntuosを使ってました。懐かしい。

ひっっっさしぶりにクリーンな線画を描くという行為をしたので非常に脳疲労が。。
でも今後板タブ+クリスタで楽しくやっていけそうな手ごたえを感じています。

今からデジ絵始めるぞ…!って人に板タブという選択肢がアリなのかは私にはちょっとわからないですけど、ある程度慣れてる身からすると、シンプルな感じがとても懐かしくて落ち着きそうです。「こういうのでいいんだよ」って感覚になりました。
もしお絵描きに使わなくなっても、Photoshopとかでちょっとした画像編集をする際にマウスより便利に使えそうなので無駄にはならない予定。

結局、長いこと慣れ親しんできたPCで描くのが一周回ってシンプルなのかもなぁと思ってきました。

ちなみにiPadは発色が綺麗という事もあり、duetで接続してサブモニタとして使うのがとても便利でした。(duetの話はこのへん
もちろん今後も寝そべりらくがきガジェットとしても活躍してもらうつもりです。

お絵描き環境についてのメモはいずれまたしっかりまとめて描きたいなぁとか思ったり思わなかったり。


#創作全般 #制作メモ #思い出 #買い物
1 2 3