Memo

タグ「レンタルサーバー」[9件]
ロリポップさん、5月中旬ごろから契約中でも自由にプラン変更できるようになる予定とのこと。
→6月下旬に変更になってました。

ちょうどプランのダウングレードをしたいと思っていたので、問題なさそうならそうするつもりです。
プランダウンできるのかは現時点では明記されてないけど、「自由に」というならできることを期待してしまいます。

もしプラン変更をした場合は、実質サーバーを移転したのと同じような扱いになりそうなので、一時的にサイトが表示できなくなったりおかしくなったりするかも。

ちょっと気が早いかもですが念のため今のうちにお知らせしておきます。

#レンタルサーバー
ただでさえ3ミリくらいだったサーバーの使用量が、Wordpressから手打ちサイト化したことで1ミリ以下になりました。
このサイトfujimurasaki.artで使ってる分はさらにこの1/3くらいだと思います。

20230417223331-admin.png

結構画像あるのにびっくり。殆どWebP化していたのも大きいかも。
てがろぐ内にはアップするだけしておいて使っていないゴミ画像も結構あるのですが、片付ける必要すらなさそうですね…。

今の契約期間が終わったらプランのダウングレードかサーバー移転してもいいかもしれないですね。

今はWordpress利用ならコスパ最強だったロリポップのライトプラン(+キャンペーン価格)ですが、後からバックアップオプションを付けたらそれなりに割高になってしまったんですよね。
データベースを使わないならさくらの方がバックアップもデフォルトで付いてて断然お得なので気になります。移転するころにどうなってるかはわかりませんが。
でもなんか知らないけどロリポップが好きなんですよね、昔から。

#レンタルサーバー #手打ちサイト
Wordpressサイトから手打ちサイトに変更するにあたり、作成中のテスト環境では随分と重くて、HTML手打ちサイトは軽いはずなのに…??と不思議で仕方ありませんでした。

テスト環境ではアクセラレーターをOFFにしていたからかもしれません。(ロリポップの全く同じサーバーです。他に原因が思い当たらない)
本番環境でアクセラレーターがONになったらサクサクになって安心しました。

こういう機能は気休め程度の効果だと思ってたので、ここまでハッキリ体感できるほど違いがわかるのは凄いですね。

とはいえ、リニューアル後の当サイトは、ギャラリーに専用の軽量サムネイルを個別設定していないのと、全体に日本語Webフォントを設定しているので、前のWPサイトと比べても結局トントンくらいの表示速度に落ち着いたと思います。
(特にギャラリーページは初回アクセス時はかなり重いかもしれません。申し訳ないです。)

#高速化 #手打ちサイト #レンタルサーバー
ムームードメインさん、来年からドメイン取得・更新料が10~20%値上げとのこと。
値上げ前にまとめて先払いができるようなので、とりあえず向こう3年分先払いしておきました。
レンタルサーバーの方も既に同じくらいの期間分の料金を先払いしているので、よっぽどのことがない限りこのサイトは少なくとも2026年までは存続します。

値上げが痛くないと言えば嘘になるけど、お値段据え置きで商品・サービスの質や量をこっそりと削っていくカントリーマ●ム方式は結果的に世の中全体の首を絞めると思っているので、誠意のある値上げについは素直に受け入れて応援したいです。

 #レンタルサーバー
サイトを開設してから約半年、当初からは想像もできなかったほどにコンテンツ(サイトデザインのカスタマイズ含む)が充実してきたので、レンタルサーバーの有料自動バックアップオプションを付けました。
データに万が一のことがあったらいくら払ってでも取り戻したいと思うだろうし、これから運営が長く続けば続くほどそう思うでしょうから。

#自作テーマ #レンタルサーバー
独自ドメイン取っておいてよかったなぁと思った話

見てる人には全く関係ないことですが、諸事情でこのサイトが置いてあるディレクトリを変更する必要がありました。
ファイルのバックアップは取っていても、Wordpress製のサイトはちょっとしたことでへそまげて真っ白画面やオレンジエラー画面になって死亡することが結構あるのでドキドキでした…。(経験者)
詳しい人ならファイルさえ残ってればその状態からでも復活できると思うのですが、私には無理ですねおそらく;

で、ファイルの置き場所を変えると、サーバーからもらえる無料のドメインではURLごと変わってしまいますが、独自ドメインとっていたおかげでURLも変わらず、WP側でめんどくさい設定なども特に不要で済みました。

元々独自ドメインを取った動機は、作品(絵や写真)にウォーターマークを入れたくて、その際に無料の長いURLよりは短くてわかりやすいURLを記載したかったからなのです。

ウォーターマークには画像の所有者を明確にするという機能もありますが、どこかで画像を見かけた人がURLを入力してサイトにきてくれる可能性も大いにあると思ったので、手打ちしやすい短いものを…と思ったのです。

ところで”どこかで画像を見かけた人が~”というのは転載される前提のようで、転載しないでくれとお願いしている身としてはちょっと矛盾していますね。
でも正直ネットに公開する以上転載されることは防ぎきれませんから、「大っぴらに許可はしてませんよ」というスタンスと所有者の明示さえしていれば、正直あとは悪意のある使い方さえされなければ上出来かなぁくらいに思ってます。

それから、私はよくハンドルネームやサイト名を変えたくなる癖があるのですが、本来名前をコロコロ変えないって結構大事だと思うんです。
ハンドルネームが変な名前だろうが本人がしっくり来てなかろうが、自分以外の99%の人はそんなこと全く気にしてません。
それよりも、1つの看板(名前)をちゃんと維持して歴史を積み重ねていること自体が、そのまま魅力や信用に繋がるのではと思います。

独自ドメインを自分のハンドルネームにしたことで、「私はこの名前でやっていくんだ」という覚悟を決める意味もありました。
(まぁでも汎用的な単語とのもじりでもあるので、いざとなった時の逃げ道はあるようにしました…wずるい)

ちなみに私のハンドルネームは「少女漫画家っぽい名前にしたい」という理由でつけたのですが、今は少女漫画的なものを描くことへの興味は完全に失っているので、すでにちょっとしっくり来なくなってる部分もあります…w

最後に独自ドメイン関係の思い出話を一つ。
初めてPCサイトを作ったとき、短いURLにあこがれて独自ドメイン取ったはいいものの、WhoIs情報の代理設定というものを知らず自分の名前と住所を丸出しにしてしまっていたことがありました…w

孤島みたいなサイトでしたし、すぐに気づいたので多分誰にも見られなかったと思いますが、ありゃもう脂汗もんでしたね;
思えばほかにもネット関係では結構いろいろ危ない橋を渡ってきました。幸い何も大きなトラブルが起きなくて本当に良かったです。

今どきは代理情報公開設定がデフォルト設定になってることがほとんどだと思うのであまりこういうことはないかもしれませんね。


#Wordpress #創作全般 #レンタルサーバー #インターネット #思い出
独自ドメイン取りました

独自ドメインが何かご存じない方のために超ざっくり説明すると ▲▲.com とかのシンプルなURLのことです。
大抵は、レンタルサーバーやブログサービスなどから付与されたドメインが使えますので、個人サイトレベルではわざわざ取らなくてもいいケースが多いです。

個人レベルでのメリットは、アドレスが短くスッキリしてて見栄えが良いのと、サーバーを移転してもURLが変わらずに済むということかな?

私も当初は、人のサイトのURLなんてそんなに見ないだろうし、サイトで事業をするわけでもないし、独ドメなんていらないよな…?と思ってましたが、いざサイトを公開したら、無性に欲しくてたまらなくなってしまいまいました。

後からやっぱり不要だなと思ったら、更新せずサーバーから貰った無料のドメインに戻せばいいだけですし、取得も維持も大した金額じゃないので、思い切って取ってみました。

無難な .com や .jp が取れれば良かったのですが、流石に希望の文字列では空いてなかったので、.art というドメインを取りました。これはこれでおさまりが良くてかなりお気に入りです。

また、短くシンプルなURLが確定したこのタイミングで、これまでにアップしていた作品は全てコピーライト表記の透かしを入れたものに差し替えました。

一昔前のネット民の感覚が染みついてる身からすると、こういうのは過剰防衛っぽい気もしてちょっと気恥ずかしい部分もありますが、今の時代に不当な使われ方をされてから対処するのは相当骨が折れると思ったので、早い段階でやれることは全てやっておこうと思った次第です。

line

改めて他の個人サイトさんを見てみると、趣味のサイトでも体感2~3割くらいは独ドメを取ってる印象で、やっぱり創作するような人はそこも拘りたくなるよね、うんうん、と共感して嬉しくなりました。

レンタルサーバーやプランによっては無料で貰えたりすることもあるみたいなので、それで取得した人もいるのかな。残念ながら今は私の希望の条件では貰えないようでした。

#インターネット #レンタルサーバー
今日がこのサイトの誕生日

本日、このサイトをサーバーにアップしました。
これにより、昨日までは私のPCの中だけにあったこのサイトが、全世界に公開されることになります。

これで、このサイトの実質の誕生日は今日ということです。
自分にとっては何の日でもない、普通の日です。
たまたま大安吉日だったのは、なんだか幸先が良さそうです。

自分の手で「地代(サーバー代)を払ってインターネット上に土地を借りて、誰でもふらっと入ってこれるギャラリーを開いた」という一連の作業をしたことで、その重みとか緊張感をどうしても感じてしまいますね。

そんな大層なことをしたはずなのに、作業自体はあっけないほどに簡単でした。
画面で見えているものは昨日までと全く同じはずなのに、不思議な感覚です。

line

当初は、作品がある程度貯まるまで1年くらいはローカル(自分のPCの中だけで、外部からは見られない)で運用する気満々でいたのですが、元々第一候補で借りようと思っていたサーバーが、12か月分のサーバー代無料延長クーポンを配るというとんでもなくお得なキャンペーンをやっていたので見切り発車してみた次第です。

一応今の段階でも、トップのギャラリーページが1画面分はギリギリ埋まっていて間が持っているし(現時点で3作品しかないですが)、ブログも5記事はあるし、アバウトページやファビコンなんかも一通りできてたので、最低限サイトとしての体裁は整ったな、と思った矢先のこのタイミングでした。

ただ、しばらくはサーチなどにも登録しないで、ローカル運用と変わらない気持ちで、気楽にまったりやっていくつもりです。

line

ところで、サーバー代というのは、サブスク料金なんかとは違って、「最近忙しいしサイト更新しなさそうだから、しばらく解約しとこう」というやり方はできません。料金不払い=サイト消滅です。

各レンタルサーバーにもよりますが、サーバー料金は毎月ちまちま月額払いするよりも、一気に長期間契約(まとめて先払い)してしまうことでぐっと安くなります。

それに、月払いにしてしまうと、少ない費用で気軽に始められるのは良いのですが、「しばらく更新してないのに月額払うのもったいないな」→サイト削除 →数か月してから後悔 となる流れが見えてしまいました。

数か月くらいのブランクがあることを前提に、まったりと更新したいという目的にも長期一括契約は合っています。

今回は36か月契約をしたのですが、そこにキャンペーンの12か月延長が乗っかったので、なんと48か月、丸4年分のサーバー契約をしたことになります。

お得なのはいいことなのですが、思い返せば自分の人生で4年間何かの活動が続いたことが一度もないことを思い出して少し不安になりました。

アナログのノートにつけてる日記的なものが2019年からなので、それが唯一4年続きそうかも。
(それも最近滞りがちなのですが。)

ただ今回は、本当にサイト*を続けたいという強い思いを持って、構想やテストサイトの作成なども含め、水面下では1年半くらいのあいだ慎重にあたためてから始めているので、少なくともサーバー代を払った期間分くらいは、消したい衝動が来ても無視して頑張って続けます。そのための先払いでもあったので。

*厳密には絵を描いてそれを表に出す活動。現時点では個人サイトが最適解だった

line

「滞ってもいいからまた戻ってくる」を念頭に、まったり続けていけたらいいですね。

なんだかんだ、絵を描くことだけは、滞っても戻ってくるを繰り返してずっと続けられています。

もしこのサイトが消えることがあっても、描くことだけは今後もきっとやめないでしょう。


#モチベーション #レンタルサーバー