Memo

No.402
最近ガッカリ問い合わせ窓口多すぎ問題

昨今、問い合わせ窓口を頑なに隠すサービス多いじゃないですか。
それはもうガラケー時代の有料サイトの解約ページ並みに隠してあったり、そもそもまともな問い合わせ先自体がなかったり。

電話口で音声AI(これ最初衝撃でした)とまともに会話ができなくて問い合わせ自体を諦めたことすらあり…。
あれが今のとこ過去一のガッカリ問い合わせ窓口でしたね。
そこはほんの数ヶ月前には普通に有人窓口に電話できたのですが…。

電話の自動応答システムは悪い自動化の体現者である | ギズモード・ジャパン

↑合理主義のアメリカ人ですら自動応答システム嫌っててちょっと笑ってしまった。

line

名前出しちゃってアレですが、ヨドバシ.comなんかは、箱に堂々とTELとメールアドレスが印字されてる上に「ご意見ください!✉️」とまで書いてあるから、昨今の大企業にありがちなコソコソするカスタマーサービスの風潮の真逆を行っていて爽やかすぎて眩しいです。箱から陽の気が漏れてます。

個人的に電話・チャット苦手なのでメールで回答してくれるところが好きです。
メール>>>>>有人チャット≧電話>>>>>>>[超えられない深淵]>>>>>>>AIチャットボット>>>AI電話応答

音声AIに電話口で「”はい”か”いいえ”でお答えください」などと言われて、答えてるだけでどこか虚しくなるのにそれが通じなかった時にはもうね…。何やってんだろ私ってなる。
無機質な音声より、もういっそずんだもんの声で「”はい”か”いいえ”でお答えくださいなのだ」とかやってくれた方が一周回って割り切れそう。

これ系の技術革新が進むのは良いけど、せめて車の自動運転みたいにもっとまともに使えるようになるまで十分にブラッシュアップしてから実用化して欲しいなぁ。

音声AI(と、ついでに画像生成AI)の見切り発車で急速に社会に進出してきてる感じがどうも嫌なのですが、私もサイトのカスタマイズ用のコードをAIに生成してもらったくらいなので広義のAI技術自体のアンチではないです、一応。


#令和 #AI