Memo

No.218
個人サイトに関する15の質問

1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
名前:ふじむら咲
サイト名:fujimurasaki.art
回答日:2023年4月16日でしたが書いているうちに17日になってしまいました。


2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
オリジナルイラスト(一部ファンアート)、手芸(あみぐるみなど)、ドール遊び(ブライスとかシルバニアとか)、自分語りと思考ログ。
あとは「ジャンル:個人サイト」とでもいうのか、サイト運営自体を楽しんでる様子も結構記録に残してます。

3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
元々ネットが好きなタイプだったのですが、気づいたらネット上にしっくりくる居場所がなくなってしまったので自分だけの場所を作りたくなりました。
作品を大勢の人に見てもらいたいからではなく、ひっそりとネットを使って何かしら発信していたいという動機から個人サイトを作りました。
個人サイトという媒体で自分が発信できそうなものは絵と手芸くらいだからそれをメインコンテンツにしている、という感じです。
ドールのコンテンツが途中から追加されたように、今後も発信できそうなものができたらコンテンツが増えると思います。


4:サイト名の由来はなんですか?
ドメイン名(≒ハンドルネーム)をそのままサイト名にしました。
ドメインには「art」という単語が入っていて、創作サイトだとわかりやすい気がしたので。
それから、このサイトは単に作品発表の場というだけではなく、自分自身のやってきた・考えてきたことが積み重なった地層のようなサイトにしたいと思っているため(=ジャンル:自分みたいな節がある)、ハンドルネームの入ったシンプルな文字列を冠することにしました。

旧サイト名の「Down to earth」は、昔海外SNSをやっていた頃にイラストに対して貰った感想にあった言葉で、とてもしっくり来て嬉しいものだったので使わせてもらっていました。


5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
もうそろそろ開設してから1年になろうかという頃です。

過去に作ったサイトはポートフォリオ風の簡易作品倉庫のようなサイトと、ガラケー時代の日記サイトです。いずれも長続きはしませんでしたが、たくさん作りました。

ガラケーのあのボタンでポチポチと見様見真似のトライアンドエラーでHTMLタグを手打ちしていたことが今の私のネット好き&サイト好きのルーツです。
あの当時のテイストが「キラキラサイト」と呼ばれて懐かしまれていることを最近知りました。(元ネタの「ふみコミュ」は知らないので厳密には違うのですが)

あとはローカルにWordpressをインストールして、ブログサイトのような見た目で日記を書くのも好きでしたが、改装やアップデート、PC変更時などの不具合に対応しきれず消えてしまったことが何度かあり悲しい思いをしたのでやめました。

私はSNSネイティブではないですが、ガラケー全盛からのSNSが身近にあって当たり前だった世代ではあります。
さらに私自身は自分用のPCを使い始めたのが割と遅かったのもあったので、このサイトのようなPC個人サイトは懐かしさや回帰でというよりは、割と新鮮な気持ちで楽しんでいます。

余談ですが、同人系の個人サイト文化に初めて触れたのは、学生の頃にパソコンを持っていた友達がとある少年漫画ジャンルにハマっていて「こういうのがあるんだよ」と教えてくれた時です。
絵チャとかBBSとか隠しページとかサーチとかの初めて見る独自文化にめっっっちゃくちゃ憧れました。
インターネットにワクワクと秘密基地感がいっぱいの時代だったよね。怖いことも多かったけど。

6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください
キャンプの絵です。
のびのび気軽にらくがきしてたら自分らしくてほっこりする絵が描けた、という理想の生まれ方をした絵だからです。


7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
特段それ用にというものはありません。

【2023年5月8日追記】
ちょっとした隠しコンテンツを作ってみました。興味のある人は探してみてね。


8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
ここ(Memo)です。むしろ更新頻度的には日記がメインコンテンツかもしれません。長文になる癖があります。

9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
ありません。以前はソースにAA化したイラストを仕込んでいたことがありました。
隠しコンテンツにはあまり関心がないのですが、今後お遊びコンテンツは何か仕込んでみたいです。PHPとか勉強して。


【2023年5月8日追記】
ちょっとした隠しコンテンツを作ってみました。興味のある人は探してみてね。


10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど? 
HTML手打ち(PHPで共通パーツ化しています)&ずぼログ&てがろぐを使っています。
クレジットしているもの・していないもの含めて、たくさんの人の叡智をお借りしたから作ることができたサイトです。

リニューアル前はWordpressを使っていました。

どちらも一長一短だと思いますが、私は手打ちにしてから更新頻度が上がりました。小回りが利くのが好きみたいです。


11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
何度かサイトをリニューアルしていますが、ほぼ毎回動作を軽くすること&あまりjavascriptなどを使わないで構造をシンプルにすることにこだわりがちです。

普段からサイト運営メモというカテゴリで、技術面・メンタル面どちらもよく語ってるので、興味を持っていただける方はそちらを読んでもらえたら嬉しいです。

歴代のサイトデザインはギャラリーにも掲載しているのでそちらも良かったら見てくださいね。

あとは、なるべく文章が読みやすいものになるように後からちょこちょこリライトしています。(思いつくままダラダラ膨らんでしまうタイプなので…)
UI面も何がどこにあるかを見やすくしているつもりなので、自己満サイトと言いつつも意外と「わかりやすさ」を重視しているのかもしれないと思いました。

中身の話でいうなら、途中経過のラフなどはなるべく載せないようにしています。
公開した時点でその作品へのモチベが枯れるからです。没とかラフで終わりのものは普通に載せちゃいます。

日記にネガティブなことは書きすぎないようにはしていますが、創作への向き合い方や葛藤の様子などは共感されやすい部分だとも思っているので、暗く&攻撃的になりすぎないように気を付けつつ結構出してしまっています…笑


12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
していません。LINEすらやめてるので多分世間的には結構変わってる人です。
一時期は私用のスマホも解約してましたが周囲の大反対&さすがに困りごとが多かったのでそれはすぐ断念しました。


13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
基本的にはひっそりしたいですが、気の合いそうな(楽しんでくれそうな)人の元には届いてほしいので、どこにどれだけ露出するかの塩梅が難しいところです。
リニューアル前は検索避けをしていませんでしたが、今は検索避けしています。多分検索エンジンから来る層(=役に立つ情報が欲しい)には求められていないサイトだと思うので。
検索除けをしていないとどうしても無意識に創作者(クリエイター)ではなく情報発信者(ライター)のノリになってしまって、それが自分でしっくり来なかったです。


14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
10年続けたくて始めました。
過去に書いた文章は結構恥ずかしくて読み返せないものも多いのですが、もっと時間が経つと稚拙なものも些細なものも宝物になると思うのでなるべく消さないようにしています。(なってなかったらさすがにその頃には消しちゃうかも…)


15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
元々は自己満足で作った作品のおすそ分け倉庫みたいな気持ちで始めたサイトですが、今はサイトを更新したくて作品や文章を作るモチベーションが湧いてくることも多くなりました。
ひっそりとサイト運営をすることが割と本気で生きがい&心の拠り所になっています。

創作者としても、サイト管理者としても、人としても未熟ではありますが、たまに覗きに来てくれた方が「おぉ、相変わらずやってんね」という感じでゆるっと楽しんでいってもらえるサイトを作れていたら嬉しいです。



line

配布元:個人サイトに関する15の質問
楽しかったです。ありがとうございました。

#自分語り