Memo

検索語「脱Wordpress」[4件]
サイトを大幅リニューアルしました

大きな変更点は以下の通り。

  • サイト名変更・バナー変更
  • デザインの大幅変更
  • Wordpressから手打ちサイトになった
  • テキスト周りをてがろぐに一本化
  • 検索除けをして運営方針を低露出に
  • 完全非営利化


サイト名変更・バナー変更
サイト名を「DOWN TO EARTH」から「fujimurasaki.art」に変更しました。
Down to earthという言葉は自分にとって大切な意味のある言葉でしたが、サイト名としてはあまり馴染んでない気がしていたので、気に入っているドメイン名をそのままサイト名として冠することにしました。

もしも当サイトへのリンクを貼ってくださっている方がおりましたら、サイト名・バナー共に新旧どちらを使っていただいても大丈夫です。

デザインの大幅変更
直近のデザインは自分でイチから構築したものでしたが、気に入っている反面垢ぬけなさも気になっていたので、今回はお洒落なテンプレートサイトの力を借りて思いっきり可愛いデザインにしてみました。
以前までのサイトデザインはどちらかといえばポートフォリオ寄りの雰囲気で機能性重視ぎみでしたが、今回は思いっきりミニマル化&個人の手作り感を出すことを意識しました。(それでも2カラムにしたり機能をそぎ落としきれないのはもうそういう性格の私のサイトの個性ということにしておきましょう🫥)

ベースは空蝉さんのテンプレートにいろいろとカスタムを加えました。

Memo(てがろぐ)はそれをベースにさらに、テキストエディタで個人サイトをつくろう!さんのてがろぐ用スキン(skin-nikki)をはめ込みました。
skin-nikkiは見やすいのもさることながら、格納式のクイック投稿エリアの使いやすさに感動しました。

今回はテンプレートをお借りしたその上にカスタムを加えたことも相まって、かなりのスパゲティコードになっています。(ソースは見ちゃダメ🍝)
正直なんで上手く行ってるかわからないまま動かしてる部分も結構あるので、もしかしたら環境次第ではとんでもない表示崩れをしているのかもしれません…。
まぁ飛行機だってなんで飛んでるかわからないらしいので、きっとそんなもんです。

サイトの開設目的も自己満足のためなので、とりあえず自分が閲覧できればOKとします。
ただ、中身も外身もシンプル化したいという当初の目的からはちょっと外れてしまいましたね;主に中身の方が。
コメントもあまり入れなかったし、忘れたころにメンテできるかなぁ。。

今回はデザインを調整する際、PCファーストで作りました。
割と小型のラップトップにありがちな125%拡大ディスプレイでも違和感なく収まるように意識しています。
直近までのデザインは拡大するととても狭そうなのが気になっていたので…。(参考にした書籍の制作手順がモバイルファーストだったので、PCだとちょっと間合いが中途半端になる部分があったりしました。)
カスタマイズを結構ガッツリと入れてしまった都合、タブレットでの見栄えが結構おざなりになってしまってます。

Wordpressから手打ちサイトになった
かねてより脱Wordpressしたいとは言っていましたが、サイト作成当初は作品ギャラリーをHTML手打ちで整備できる気がしなかったので半ばあきらめムードでした。
しかし最近になってずぼログというありがたすぎるプログラムが配布されたこともあり、思い切って手打ちサイトに移行しました。

今までWordpressは重いし小回り効かなくてイヤだ的なニュアンスを結構出してしまってましたが、手打ちサイトを作ったことでWordpressのありがたさ・優秀さも改めてわかりました。
特に画像回りはアップするだけで勝手に軽くする工夫をいろいろしてくれてたんだなぁと。

後述する非営利化の話にも通じますが、今はもうSEOとかもどうでもよくなったので、マークアップの正確性などもあまり気にしなくて良くなったという点も、サイトの手打ち化に踏み切れた要因の一つです。

今後コンテンツを追加することになるのは基本的にずぼログと後述のてがろぐだけになりますが、どちらもスマホやタブレットからでも更新しようと思えばできるので、この先万が一PCが使えない環境になってしまっても中身の更新ができるのは安心材料です。

そして、手打ちサイト化した一番の狙い通り、サイトのリニューアルの反映は本当に簡単になりました。
リニューアル後のサイトの内容が入ったフォルダに独自ドメインを適用するだけで完了です。
WP時代はそれが簡単にはできないので毎回ヒヤヒヤものでした;;

テキスト周りをてがろぐに一本化
てがろぐとは別管理していた「ブログ」と「ドール」のコンテンツを、このてがろぐに一本化しました。
移行作業はなんと手作業です。漢の手打ち。

サイドバーにある>>長文記事一覧から、かつてブログに投稿していた記事も含めた長めのエントリーをブログっぽい一覧リストで閲覧できます。
スマホビューは最下部にリンクがあります。見づらいかもですが、スマホから長文一覧を見る人はあんまりいないだろうなと。。

てがろぐは独自記法とかも多くて他と互換性がなさそうに思えたので、テキスト関係を全面移行するのは正直結構迷いました。
でもそれ以上にてがろぐが好きなので踏み切りました。サイトをたくさん更新するようになったのはてがろぐのおかげなので。
さらにいうと、こことは別にプライベート用のメモもてがろぐメインで書いているのもあって書き慣れているというのも大きいです。
これまでは自分のブログ記事を後から読み返す時に、いろんな場所に分散していたために探すのに苦労したことも多かったので、一本化したことで横断検索もできて探しやすくなったのも良かったと思います。

トップページの更新履歴もてがろぐ埋め込み式にしました。
更新履歴用のてがろぐを新たに複数設置しているのではなく、今ご覧になっているこのてがろぐにすべて一本化しています。
更新履歴カテゴリに属する投稿だけが出力されるようになっており、タイトルクリックで本文に飛ぶことができます。
これにより長文が付随するようなお知らせなどもトップに掲載しやすくなりました。
ここはかなり苦労しましたが、上手くできた感動もひとしおでした!

【参考】freo(PHP)に「てがろぐ」の投稿を埋め込む | 10press

今回てがろぐをいろいろカスタムしてみて、てがろぐのポテンシャルを全然わかってないなぁと痛感したので、そのうちマニュアルを読み込んで機能追加してみようかと思っています。

また、手打ちで移行作業をしたため随所にデッドリンクが発生してると思いますので、その辺は気づいたところから少しずつ直していこうと思います。
てがろぐの記事同士はレス番を貼る要領でリンクできるので、内部リンクはかなり手軽に貼れるようになりました。

検索除けをして縮小運営
元々アクセスログを見ないようにしているので、どれだけ検索流入があったのかはわかりませんが、おそらく大手検索エンジンからではなく個人サイト用サーチなどから来ている方が殆どだと思うので、いっそ検索除けしてしまってもいいかなと考えました。
全体的にもうちょっと隠れ家感のあるサイトにしたいなぁ、と。もっと好き勝手にいろいろ書き散らかしたいし。
気心知れた友達5~6人の輪の中なら好き勝手喋れても、1000人2000人の前に立ってマイクで堂々と喋るのは私には無理ですので、それと同じ感覚ですね。適材適所です。

完全非営利化
サイト作成当初はサイト活動をほんの少しだけでもマネタイズしたいという思いがあったので、以前まではアフィリエイトリンクを貼るなど、トレンドブログのサイト構成を踏襲している部分がありました。
運営していくうちにその辺も心変わりしてきたので、記事内に貼ってあった各種広告リンクをすべて剥がしました。
当然ながら手作業です。漢の手打ち。(手消し?)剥がし忘れはあるかも。
単にモノを紹介したい&細かい説明を省きたいという時はよくあるので、その場合は素のAmazonリンクを貼っています。

その他細かいこと
・Waveboxは興味あるものの引き続き保留。プレッシャーになりそう。

・プライバシーポリシーを撤去したかったのでメールフォームなどサーバー側でデータ収集するものを取り除きました。連絡先はメールアドレス記載で対応。
有料サーバーを使っているのでアクセスログは自動で収集されてしまいますが、利用目的があって能動的に取ってるものでもないのでわざわざプライバシーポリシーは設置しなくていいかなと判断しました。そもそもログ見てないし…。


#手打ちサイト #カスタマイズ #HTML #ずぼログ #てがろぐ
作成中の新サイトは脱Wordpress…ということでギャラリーにずぼろぐを使ってみようと思っているのですが、これ本当に使いやすすぎる…!

膨大な作品ログを連番ファイル名にしてなかったので最初のセッティングだけ少し大変でしたが、一度やってしまえば今後は放り込むだけでいいので楽です。
複数のギャラリー間での移動も簡単なので展示替えも柔軟。本当に素晴らしすぎる。

WPでギャラリー系のプラグインを使う運用だと、表の展示がきれいでも裏のメディアライブラリがどうしても散らかってしまいますが、ずぼろぐだったら表の整備=裏の片づけも自動的にやることになるのですごいシンプル。

…日本語が下手すぎて伝わってる気がしない😿

#ずぼログ #手打ちサイト #wordpress
脱WordPress】ヘッドレスCMSとJamstackに興味を持ったようです

今のサイトのWordpress用自作テーマを作るのに2週間くらいかけて作りこんだんですが、それが完成してしまったことで、毎日楽しく熱中して情熱を注ぎこんでた対象がなくなってしまったために、燃え尽き症候群みたいになってしまって、まだ何かできることないかと悪あがきしてるのが今なのかなぁ、と思います。

でも自画自賛するわけじゃないですけど、今のデザインとUIは今の自分にとっては最適解みたいで、これ以上何かやろうとしても蛇足感しかないんですよね。
トップページはもう少し簡素にしてもいいかな?とも思いますが、それも蛇足になるのが直感的にわかる気がしてます。
洗練されてればいいってものではないというか。
(一応、トップページだけを流し見すれば全部の主要コンテンツと主要な更新をざっと見ることができるというコンセプトで作りました。重かったら申し訳ない。)

なんかこう、どんなジャンルのものでも「リニューアルしてオシャレにはなったけど前の方が好きだった」みたいなものってあるじゃないですか。
自分の感覚では、その”前の方”の状態にできたのが今の自作テーマなのです。
主に中の人の好みを隠しきれてない点や、いい感じにごちゃっとしている点で。(それでも一応情報の整理とレスポンシブ対応で見やすさにもこだわったつもりです。)

多分これだけの集中力と情熱をもってサイトのガワ部分を作るのはもうしばらく無理と思うので、余計な事しない方がよさそうです。

ただ、脱Wordpressしたい流れでヘッドレスCMSとJamstackに興味を持ってしまったので裏でこそこそ勉強中です、、。
エンジニアでもないのにこんなんやって時間の無駄のような気もしてますが、なんかキーボードカタカタしてないと落ち着かないのです。
このサイトをヘッドレスCMS化するかは未定…というかするとしても1年以上は先になると思います。圧倒的にスキル不足だからです。どうみてもオーバーテクノロジーです。
ヘッドレスCMS化すれば表示速度とセキュリティ面が劇的に改善されそうですが、更新が簡単になるかというと真逆の方向に行ってる気が…。

そもそもJamstackで作ったサイトってスマホやタブレットから更新できるんでしょうか…?

プロの間ではWordpressはもう古い、時代はJamstackだ!ってなってるようですが、本当にJamstackがWordpress並みのメインストリームになるなら一般人にも扱えるようなサービスが絶対に出てくると思うので、私が今勉強してるのは本当にただの好奇心と自己満足でしかないです。
最初の話に戻るけど「次にやること」が欲しかっただけ。

ヘッドレスCMSとJamstackについて知れば知るほど『WordPressって初心者~物足りなくなった中級者~ガッツリいじれる本職までみんながそれぞれのステージで便利に使える完成度高いシステムなんだなぁ』と感心してしまいましたよ。

わからないこともググれば高確率ですぐ解決するし。

そりゃ覇権も取るわけだ。


#wordpress #自作テーマ #javascript
Gravはさすがに私の手に負えなかったので諦めることにしました。意味不明すぎた。。

今のサイトは
・トップページをグーテンベルクで作ったこと
・Foogalleryを気に入りすぎていること
の2点が脱Wordpressを難しくしている要因です。

逆に言えばこれらさえ何とかなるなら静的HTMLで十分そうでもある。
ガンガン更新しているここのMemo以外はほとんど更新しないページだし。

Wordpressのブログは復活させてみたけどやっぱり更新することなさそうだしふたたび闇に葬られるかもしれないですね。
Memo(てがろぐ)でたくさん触れた話題や長文になった話題のまとめなおしに使いたくて復活させたのですが、なぜかWordpressのブログは更新する気が起きないんだよなぁ。。てがろぐならこんなにべらべら喋れるのに。
慣れの問題もあると思うし、どうしても稼働させたいなら1,000文字超えたらWordPressのブログに書くことにしてしまうとかルール化してしまった方がいいのかも。

#Grav #Wordpress #てがろぐ