Memo

検索語「不便益」[4件]
「アイデンティティがない 生まれない らららら」

布や毛糸で3Dプリンターみたいなことができる技術来たら、もう私の趣味はことごとくテクノロジーに奪われてしまうことになるな。
軽く調べたら、もうそういう技術の芽みたいなのは既にあるようだし、時間の問題だなきっと。

AIに服のデザイン生成させる→布3Dプリンターで即印刷みたいなの、近い将来普通に実現してしまいそう‥。

フリマアプリでAI生成と思われる図案を使った手芸キットなどを大量出品している業者風アカウントをいくつか見つけてしまったし、平面ではもう既にクラフト界にもAI産業革命が起き始めてるから立体物も時間の問題。

続きいつにも増して暗いです。

line

個人的にはAIに仕事が奪われるとかより、趣味や生きがいを奪われる方がよっぽど怖いと思う。
仕事なんて楽になるに越したことないからむしろ技術革新大歓迎派だし。

どちらも、奪われたら新しいことをするようになるだけと言われたらそれまでなんだけど。まだそう簡単に割り切れない。
それでいくと、仕事が趣味です生きがいですみたいな感覚の人もこれからアイデンティティクライシスでつらいだろうな。

やりたくないことは楽になったら嬉しいけど、好きでやってることが楽になりすぎるとこんなにも虚しいのかと。
好きなことでは適度に苦労したいのかもな、人間って。

実際に手を動かすことで何かを創って自己実現するような趣味に対しては逆風が吹く時代になったのかな。
ちょっと乱暴な例えだけど、同じクリエイター気質でも、原作者(アイデアマン)タイプには追い風、作画(職人)タイプには不遇というか。
なんか前も同じこと書いたような気がするけど、昔の文章恥ずかしくて読み返せないので許して‥。

一昔前だったら、まさか創造が消費より虚しいという感覚に一時的でもなるなんて想像もつかなかった。
もちろん気のせい、そう錯覚してしまってる部分もあるだろうけど。

私も今やAIでソースコード生成したり、神経割きたくないことには定型文生成してもらったり、おそらく他にも意識してないところでも恩恵をたくさん受けてるので、技術革新自体は否定してないけど、なんかもう、ただただ寂しい感覚。

うまく言語化できないけど、とてもちっぽけで虚しい。いろいろと。
こういうのって、自意識過剰ってやつなんだろうな。この言葉、何回言われたことか。


 #AI #めんどい思考 #趣味 #不便益 #創作全般 #モチベーション
20231029005024-admin.jpeg
スマホで指描き。
出先で簡単なスケッチをしたいなぁと思うことがよくあるのだけど、自意識過剰すぎて外でスケッチブックとか開けないし、それ以前に持ち運び自体がだるいと思ってしまうので、いっそスマホと指で描くのもちょっとアリな気がしてきた。

#らくがき #試行錯誤 #不便益 #習作
近況とか、ダイソーの電子メモパッドの話とか
20230810160312-admin.webp
8月全然更新してなかったね。てがろぐの使い方を忘れそうになる…

ダイソー(THREEPPYかな?)の電子メモパッドがとっても楽しい!
色もピンクで可愛いし、これが500円とは凄いなぁ。ざっくりですが筆圧感知までしてくれます。

アンドゥも消しゴムも一切できないので失敗したら全消ししなくてはならず、らくがき用にしてもメモ用にしても若干不便ですが、そのくらいの方がかえって楽しい部分もあります。
(私は不便益”という概念が結構好きです。)

恐らくセット使い前提であろう同色同素材のスタンドも500円ってのはちょっと(高くて)ビックリですが、スタンドは相対的に高いだけあって角度調整ができたり、堅牢な感じでプチプラとは思えないくらいに作りがしっかりしてます。

line

あとは最近髪を切りました。20cmくらいバッサリと。
もう少し伸ばしてヘアドネーションしたかったけど、体質的にそれ以上はもう伸びないようなのであきらめました。

ここ数年、印象がガラッと変わるくらい大きく髪型を変えたい(バキバキに明るいカラーにするとか、ピンク髪にするとかの)願望がずっとあったのですが、美容室嫌いということもあってずっと維持しやすい暗色ボブ~ロングでした。

でも通えそうな美容室も見つけたことだし、もう少し髪に手を掛けてあげようかなと思った時に、

・1.5か月に1回切りに行くこと(ショートカットにする場合)
・3か月に1回3時間座りっぱなしになること(カラーをする場合)

どっちがマシかなと思ったら前者だったのでカラーをしなくてもオシャレっぽく見えそうなショートにすることにしました。
自分が最近素敵だと思う女性がショートばっかりだったのと、身近な女性を見てもバッサリ切った人は大抵切った後の方が素敵になってたのも理由。
あと私ちょっとだけ自然派志向入ってるのでカラー剤に抵抗あったり…。単純に染みる体質というのもあるけど。

「ホラン千秋さんみたいなショートにしてください!」ってオーダーしたら「ホランさんってひとくちにショートといっても結構いろんな髪型してますけどどれですか」と言われてしまい、あんまり違いのわかってない非お洒落人間であることが露呈しちょっと恥ずかしくなったり。そこはこう…似合いそうなやつ適当に見繕ってくれ…!

結果、ショートは私にはいいことづくめでした!
髪が抜けやすくて毎回洗面台がホラーになってたのも軽減されたし、掃除機かけてもかけ終わった瞬間に新しい髪の毛が床に落ちてることもないし。(猫飼ってる人の気持ちがたぶん少しわかる…)
メイクを濃いめにしてもショートヘアだとバランス取れてトゥーマッチな感じにならないのも気に入ってます。

女らしい恰好もメンズっぽい感じもどっちもいけるし。私のライフスタイルだと今のところデメリットが何もない…。涼しいし、すぐ乾くし…。
ロングヘアじゃないと似合わせが難しくなる服(ロリィタ服とか、美人百花系の服とか)を自分で着ることへの興味・執着が完全になくなったのも大きいかな。

美容師さんの腕がいいからかもだけど、何もセットしなくてもそれなりにまとまってくれるので、家にいてダラダラしてる日でも前よりグータラ感がなくなった&そのままコンビニとか行けるのも嬉しい。前はオフの日は適当にひっつめてて(それが似合わないタイプだったから)本当に貧乏くさく見えて自己肯定感下がってたので…。


#100均 #らくがき #買い物 #自分語り #アナログ #電子メモパッド #不便益
ひととおりてがろぐのカスタマイズ完了しました。もう崩れないはず。
doさんのmodernというテンプレートをベースに少し手を加えた上で、てがろぐに最適化しました。
往年の個人サイトっぽいミニマル感がちゃんとありつつも、様々なデバイスで閲覧されることを前提とした視認性の良いデザインで本当に素敵です。

サイト全体のカスタムがひと段落したところで、せっかくなのでお世話になったテンプレートなどをまとめておきます。
特にてがろぐがなかったら間違いなくこんなに頻繁に更新してなかったので、てがろぐ本体と関連プログラムの作者さん達には本当に感謝の気持ちでいっぱいですね。

Sketch テーマ — WordPress.com
 ┗本館サイトのWordpressテーマ

お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」:スキン式で複数ユーザ対応 - にししふぁくとりー
 ┗ブログに使用しているCGI

modern | do - 創作・同人サイト制作支援サイト
 ┗上記のてがろぐに適用しているベースとなるテンプレート。

skin-minimal | do - 創作・同人サイト制作支援サイト
 ┗HTMLテンプレートをてがろぐに適用するためのてがろぐ用スキン

【プログラム配布】サムネイルをクリックすると画像がフワッと出てくる「fuwaimg」 | do - 創作・同人サイト制作支援サイト

CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選|サルワカ

【CSSだけ】トップに戻るボタンの作り方【コピペでOK】| マンガでわかるホームページ作成

ついでにソースコードの編集に使ったEmEditorにも触れておきます。
ソースコード内のカラーコードを、カラーサークルを使って視覚的に変更できるのが本当に便利でした!

時間を忘れてHTMLとCSSをいじくって試行錯誤を繰り返して…久々に、昔初めてサイトを作ったばかりのころの楽しさがよみがえりました。
最近はWordpressでテーマを探して、プラグインとほんのすこしCSS追加するくらいでしたので。(それもすごくありがたいことなんですけどね。)

雑な例えですが、レストランで食べた方が実際おいしいってわかっててもキャンプ飯のが美味く感じるみたいなのあるじゃないですか。
個人の趣味サイトのカスタムの世界ってそれに似てると思います。

以前”不便益(不便であることのメリット)”に関する本を読んで面白かったのですが、それにちょっと通じるものがあるかもしれません。

#カスタマイズ #てがろぐ #不便益